みゃろんのあまいひび

スイーツやカフェ・ホテルステイの忘備録にゃよ

アンダーズ東京・お泊り編-ラウンジ🍷

| 0件のコメント

アンダーズ東京宿泊記の続きにゃよ✍

夕方になったにゃ☆彡☽

アンダーズ東京ではフロント階に

宿泊者ならだれでも利用できる

ラウンジがあって

そこではソフトドリンクやちょっとしたお菓子など

いただけると最初にも書いたにゃ🍴

そして夕方6時から8時まで

カクテルタイムがあるにゃ🍷

みゃろんはお酒を飲まないので

こういったカクテルタイムは

あまり重んじてないんだけど(;^ω^)

ちょっと覗きに行ってみたにゃ👀

すると

にゃ

にゃ⁉

にゃ!!

にゃんとっ!

喜ばしいことに

スイーツが結構あったにゃ🍰(*´ω`*)

どんな感じだったか紹介するにゃ🍰

タルトやジュレなど↓

可愛いエクレアもあったにゃ↓

このクランブルもスイーツだったにゃ↓

これは後から補充されたチョコケーキとショートケーキとムース↓

ここからはしょっぱいもの↓

暗いのでぼけちゃったけどハム↓

これは食べてないけどキンピラゴボウ?↓

🧀チーズ↓

動画を撮ったにゃ📷

ちょっと様子をみて写真でも撮れたら

お部屋戻ろうかにゃ~📷

と思ってたみゃろんだったけど

いきなりやる気スイッチ?が入ったにゃ✨

速やかに裏側のドリンクバーでお茶の準備にゃ☕

お茶はカモミールティーを入れたにゃ☕

ティーカップもあるんだけど

たっぷり入る紙コップにしたにゃ(;^ω^)

みゃろんの食べたもの↓

左側のお皿はしょっぱい系を持ってきたにゃ↓

でもさっきも書いたけどクランブルは

甘いお菓子だったにゃ🍰

右側はスイーツのお皿にしたにゃ↓

どのケーキもおいしかったけど

このタルトとエクレアはすごい好みだったにゃ✨

そして2回目のお皿↓

あとから補充されたケーキ3種

みゃろん、補充されると思ってなくて

気づいたとき

ショートケーキはもう少しでなくなっちゃうとこだったにゃ💦

このショートケーキもすっごくおいしくて

もう一個くらい食べたかったんだけど🍰

けっこうおなかがパンパンになったにゃ💦

ケーキで食べなかったのはジュレだけかにゃ?

おなかに余裕があったら食べようと思ってたんだけど

無理だったにゃ💦

この時ラウンジには7~8人くらいしか

人がいなくてゆったりとした雰囲気だったにゃ✨

それでもショートケーキは人気で

すぐなくなっちゃってたにゃ~

アルコールは🍷ワインと

白っぽいのは日本酒?なのかにゃ、

(お酒はあまり見てなかったにゃ💦)

カクテルタイムは期待してなかったけど

おいしいケーキをたくさん食べれて🍰🎂

すっごく幸せな気分だったにゃ♡♥

なんて大盤振る舞いなのでしょう♥(^ε^)-💋

ところが!にゃ!

みゃろん、このお泊りは連泊だったにゃ(*´ω`*)

で、翌日またまた

ちょっと様子を覗きに寄ってみたにゃ♡

そしたら、

すっごい人で満席で立ってる人までいて

とても写真を撮るどころじゃないくらい混雑だったにゃ( ゚Д゚)

そしてブッフェ台にはほとんど何も食べるものがなかったにゃ(;^ω^)

みゃろんはすぐ撤退💦

日によってこんなに違うんだにゃ~(;´・ω・)

前日はすごくラッキーだったんだにゃと思ったにゃ

🍴  🍷  

そして午前中におちゃ☕を飲みに行った時の様子にゃよ

デニッシュなどのパンと、ジュース、

小さいオレンジみたいなフルーツ🍊と

シリアルバーが並んでたにゃ🍴

時間によって違うもの

用意されてるなんて素敵だにゃ✨

アンダーズ東京での滞在はとっても楽しかったにゃ(*´ω`*)

🐯 🐯

ところで、虎ノ門ヒルズって

2014年の6月11日に開業したんにゃよね

なんで覚えてるかっていうと

実はこのニャンコ↓のみゃろんの

お誕生日が、年は違うけど

6月11日なのだにゃ~~(=^・^=)

またアンダーズに泊まりたいにゃ(=^・^=)♡

以上でアンダーズ東京お泊り編を終わるにゃ(@^^)/~~~

投稿者: みゃろん

はじめまして♪みゃろんといいます。 カフェとホテルステイが大好きなスイーツニャンコ(=^・・^=)です。 スイーツ、泊まったホテルなど 忘備録としてブログを書いてます いつかトランク一つでホテルに住むにゃ♪

コメント