前回までメルキュール京都ステーションでの
お泊りの記事を書いたので、
今回は京都駅でのみゃろんのお気に入りの
カフェを紹介するにゃ☕
JR京都駅・伊勢丹6Fにある
マールブランシュでのおちゃのようすにゃよ(*´ω`*)
マールブランシュは京都北山に本店がある人気店だにゃ
以前は大阪梅田、阪神百貨店にも入ってたにゃ
(今はなくなっちゃったにゃ(´;ω;`))
京都伊勢丹のお店は広々して明るい雰囲気✨
この日は京都タワービューのお席だったにゃ(*´ω`*)

クリスマス🎄前だったので限定メニューがあったにゃ✨




みゃろんはミニパフェとケーキのセットにしたにゃ🍰💛

パフェは🍈メロン
選んだケーキは🍮プリン🍮
アイスティーとともに

冬なのに珍しくアイスティーだにゃ🍹
それにケーキもモンブランとか
こってりしたものじゃにゃくプリン🍮
実はこの日、JRでやってきて
あまり乗りなれてないせいか、胸がむかむかしたというか💦
そのうえなぜか顔がほてって(;´Д`)さっぱりしたものを
頂きたかったにゃ
じゃあ食べなければ?って感じなんにゃけど
午前のブランチからおちゃ時間まで何も食べてないので
お腹は空いてるはずだにゃ💦
きっと大好きな🍈メロンのパフェを食べたら
気分もよくなると思ったにゃ

思った通り、美味しく食べ進めるころには
すっかり気分もよくなったにゃ✨

眺めも満喫してすっかりご機嫌(*´ω`*)♡♪
🍈 🍈
最初にも書いたけど
以前、阪神百貨店にマールブランシュがあったにゃ
その時のおちゃのようすも紹介することにするにゃ

阪神百貨店のカフェも明るいお店だったにゃ✨

マールブランシュと言えばモンブランだにゃ🌰

モンブランパフェとモンブランのセット
このくらいの濃い感じがみゃろんらしいにゃ(*´ω`*)
そして熱々のミルクティー
🌰 🌰
これは別の日のモンブラン

🌰 🌰
チョコパフェ

🍴 🍴
これはランチでグラタンかにゃ?

ミニモンブラン付き(*´艸`*)♡

阪神百貨店のマールブランシュはとても気に入ってたので
なくなった時はほんとにショックだったにゃ(´;ω;`)
建て替えが始まってからかにゃ?
阪神百貨店からみゃろんのお気に入りカフェが
どんどんなくなったにゃ💦
マールブランシュにベニマン
コペンとアフタヌーンティーも
そんなわけで最近はあまり
阪神百貨店に行かなくなっちゃったにゃ(;^ω^)
というかデパート自体あまり行かなくなったにゃ💦
というのは、みゃろんにとってちょっとした事件があったにゃ
去年、自粛が明けてからデパートが開いて
ある日、大丸の上のハンズへ行ったにゃ
店舗に入らなくても上までいけるエレベーターがあるので
それにのったにゃ
エレベーターには誰ものってなくて
息苦しかったのでマスクをあごのところまで下げたにゃ
エレベーターを降りたら
いきなり検問?があって警備員がいて
「マスク下げないでちゃんとしてください!」みたいに言われたにゃ
びっくりして慌ててマスク直してて
顔が映る検温モニターがあったのに気づかなかったにゃ
(こんなことは生まれて初めてのことだし💦)
そしたら
「そこじゃなくてもう少し前に!」みたいに言われたにゃ
みゃろんはすっかりオロオロしたんだけど
少ししたら「なんであんな言われ方しなきゃならにゃいの?」
とすっごい怒りがわいてきたにゃヽ(`Д´)ノ
あれからしばらく、百貨店の入り口で
厳戒態勢で取り締まってる人達が並んでるのを見ると
怖くて心臓がバクバクするようになったにゃ
まあ、今は慣れてバクバクはしなくなったけど💦
あれから大丸は一度も行ってないにゃ(-_-;)
けっこうな恐怖体験だったにゃ(;´Д`)
そんなわけでデパートの買い物はたいてい家族に頼んでるにゃ
でもつい最近家族が大丸に行ったんだけど、
そんなに厳しい感じじゃなくてどちらかというと
阪急のほうが厳しい感じだったと言ってたにゃ💦
なのでお気に入りのカフェもあることだし
そろそろ大丸行ってみようかにゃ~とも思ってるにゃ(;^ω^)
話がマールブランシュからすごいそれてしまったにゃ💦
そうそう、京都の伊勢丹は消毒液がさりげなく置いてあるだけで
ふんわりとした雰囲気だったにゃ✨
次回も京都のおちゃの記事を書こうと思ってるにゃ✍
(=^・^=)/~~~