大阪梅田でわりと利用する喫茶店
丸福珈琲の本店の様子をアップしてないのに気が付いたにゃ(;^ω^)
にゃんてこったみゃろんとしたことが💦
まあよくあることだにゃ
そんにゃわけで💦これはけっこう以前で去年の春くらいかにゃ🌸
このあたりはほぼ来ることがないにゃけど
難波にきたとき足をのばしてやってきたにゃ🐾🐾

本店を目の前にしてみゃろんは躊躇したにゃ💦
店内にはきっとタバコを吸ってるおじさんがいっぱいいるに違いない
みゃろんには無理だにゃ(;^ω^)
でもお店のホームページには全席禁煙って書いてあったにゃ!!
タバコは大丈夫にゃ!
でも耳に赤鉛筆のっけて新聞読んでるおじさんはいるかもしれないにゃ
不安な考えが頭の中をグルグルしたけど
こんなとこまで来たんにゃから勇気をふるってお店に入ることにしたにゃ

メニューはいつもの感じだにゃ(;^ω^)

お店に入ると客層は
観光客2~3人のグループが半分以上で
あとは普通の女性客やスーツを着たビジネスマン
赤鉛筆耳にのせてないおじさん?という感じだったにゃ
観光客は若い女性のグループが多かったにゃ
みゃろんの思いは取り越し苦労だったにゃ(*´ω`*)
店内は外観と同様とってもレトロ✨
お席は外からも見えた窓側の席にしたにゃ





外の景色は難波の路地という感じだにゃ

すっかり安心したのでなにか甘いものをいただくにゃ🍰
この時は去年の春だったので苺のメニューがあったにゃ
とても可愛いJA大阪中央会とのコラボメニュー

ランチもあるにゃ🍴

この中から昭和浪漫というのを注文したにゃ↓


パイとラスクにゃよ(*´ω`*)

ドリンクはミックスジュース🍹💖
レトロな大阪感を意識したチョイスだにゃ(*´ω`*)
☕ ☕
後日、難波に来た時もう一回来店したにゃ
この時のお席はまっすぐ中のほうに入った席にゃよ

前回のオドオドとは違って
まるで何回も来てるかのようにずんずんと奥に入って行ったにゃ(;^ω^)

横にはショーケースがあってレトロな品々が並んでるにゃ

素敵なボックス席っぽい場所もあったにゃ↓

みゃろんが来たときは予約席で、あとから年配のご夫婦がやってきて
大阪観光を楽しんでる感じだったにゃ

店内はレトロだけどWi-Fiもちゃんとあるにゃ✨
この時はモーニングの時間帯だったにゃ🍞
おなじみのモーニングメニュー

お気に入りのバタートースト🍞

角砂糖がお皿の上にふたつ置いてある出され方は
梅田のお店ではやってないにゃ~
今はシュガーポットで出されるにゃ

みゃろんが初めて丸福珈琲に行ったのは
西宮ガーデンズのお店だったにゃ
最初のうちはまだお砂糖二つをお皿の上にのせて出されてたはずにゃ
懐かしい感じだにゃ~~(*´ω`*)
そういえばこちらのお店の一本くらいお隣の通りに
純喫茶アメリカンというお店があって
そちらは関西に来た当時行ったことがあるにゃ
さがして写真があったらアップするにゃ📷