梅田の阪神百貨店にある
喫茶室コホロでモーニングをいただいた様子にゃよ
前回はカスタードトーストのモーニングの様子を書いたにゃ🍞
今回はもう一種類のおむすびモーニングだにゃ🍙

この日も阪急百貨店ビューのお席にしたにゃ


プラス200円でほうじ茶をつけたにゃ🍵
この時は暑かったのでアイスを☀

おむすびとお漬物とお味噌汁だにゃ🍙
お味噌汁にはネギがびっしり入ってたにゃ

正直に言うと
そうだにゃ💦
1200円はちょっとお高く感じたにゃ(;^ω^)
お味噌汁にはたっぷりのネギが入ってたんにゃけど
これは好みの違いなんだけど
みゃろんお味噌汁の具は少ないほうが好きなのだにゃ(;^ω^)
でもお味はとても良かったにゃ

みゃろんはそう思ったけど
まわりにはこれを頼んでるマダムがたくさんいたので人気だにゃ✨
でも今度モーニングをいただくとしたら
やはりカスタードトーストだにゃ🍞💖
動画にゃよ↓
https://youtube.com/shorts/fXbtQEhOa_4
🍙 🍙
淀屋橋のカフェコホロの写真も見つけたにゃ
というかブログ用に加工した写真があって
アップしようと思ってて忘れてたんだにゃ(;^ω^)💦
加工しなくて済んだので楽ちんだにゃ
場所は淀屋橋と北浜の間くらい


正式名称が
コホロエルマーズグリーンコーヒーカウンターというのだにゃ
そう、北浜のエルマーズグリーンカフェがやってるお店だにゃ
みゃろんエルマーズグリーンカフェけっこう好きで
あまり北浜にいくことないんにゃけど
たまに北浜いったらせっかくだからカフェ寄ろうってなり
お店をのぞいたりするにゃ
ただエルマーズグリーンカフェわりといつも混んでて
お向かいの五感のサロンになることが多いにゃ💦
五感は席もいっぱいあるしケーキもあるし🍰
エルマーズグリーンカフェではパウンドケーキ的なものや
スコーンが美味しいにゃ💖
そんなわけで淀屋橋にできたコホロにも来店してみたのだったにゃ🐾🐾
写真の日付を見ると来店したのは2019年5月だったにゃ(;^ω^)
現在は変わってるかもしれないのでご了承くださいにゃ💦
このときもやはりスコーンをいただいたにゃ


この写真加工は昔アメブロに投稿するときよくやってたにゃ
懐かしいにゃ(●´ω`●)
紅茶は和紅茶だったにゃ
店内は和風で器などが販売されたりしてたにゃ
このときはケーキとかはあまりなかったような
みゃろんの好みは和風より
エルマーズグリーンカフェのほうが好みだったかにゃ
阪神の喫茶室コホロでもエルマーズグリーンカフェにある
ケーキが食べれたらいいにゃ~🍰🍰
エルマーズグリーンカフェの記事はこちらにゃよって
言おうと思ったんだけど、やはり書いてなかったので💦
写真が見つかったら記事にしようと思うにゃ(;^ω^)
淀屋橋のコホロの動画もあったにゃ↓