みゃろんのあまいひび

スイーツやカフェ・ホテルステイの忘備録にゃよ

2023年5月29日
から みゃろん
0件のコメント

ミュゼドアッシュでおちゃ🍰

金沢でのお茶の様子はまだ続くにゃ☕

この日は石川県立美術館1Fにある

ミュゼドアッシュへお茶にいったにゃ🐾🐾

こちらのお店は特にみゃろんが語るまでもなく

スイーツ界で超有名な辻口シェフのお店だにゃ✨

シェフのご実家が石川県だそうで

金沢に何店舗かお店を出されてるうちの一店だにゃ

石川県立美術館は兼六園の近くだにゃ

美術館に入ったらカフェの場所はすぐわかるにゃ✨

お店に入るとテイクアウトのお菓子や

ショーケースには美味しそうなケーキが並んでるにゃ🍰🎂

ケーキとお茶を選んで注文してお席で待つにゃ🍰

大きな窓のある明るいカフェだにゃ(*´ω`*)✨

素敵なグリーンを眺めてるとケーキがやってきたにゃ🐾🐾

🍓フレジェにしたにゃ🍰🍓

ケーキはもちろん

紅茶もすっごく美味しかったにゃ(●´ω`●)さすがだにゃ✨

緑に癒されてとてもゆったりできるにゃ🎵

でも人気店なのでお茶時間などとても混んでるようだにゃ👬👬

🍰  🍰

こちらの辻口シェフのお店の中で

一番のお店はやはり自由が丘のモンサンクレールだにゃ✨

みゃろんももちろん行ったことあるにゃ

探したら写真があったので載せておくにゃ📷

けっこう前なので建物が以前のだにゃ(;^ω^)

ほんとに素敵なお店だにゃ✨

それにしても自由が丘にはずいぶん行ってないにゃ(;´・ω・)

自由が丘ロール屋も🌀

これもずいぶん昔の写真だにゃ(;^ω^)

あとショコラ・ドゥ・アッシュ

六本木ヒルズにオープンした時行ったにゃ

今はなくなって銀座に移転したのかにゃ?

懐かしいだにゃ(^▽^;)

大昔の写真ばかりだにゃ💦(;^ω^)

渋谷ヒカリエのポールバセットでアッシュのチョコをいただいた様子↓

これはまあそれほど大昔でもないにゃ💦

ポールバセットのこのチーズケーキとても美味しいにゃ(●´ω`●)

これは辻口シェフとは関係ないのかもしれないにゃ💦

ちょっと東京の話になっちゃったけど

金沢のおちゃの様子はまだ続くにゃ(*´ω`*)

2023年5月27日
から みゃろん
0件のコメント

甘納豆かわむらでおちゃ

金沢でのお茶の様子は続くにゃ☕☕

☕  ☕

この日はにし茶屋街にやってきたにゃ🐾🐾

こちらは有名な観光地「ひがし茶屋街」よりはこじんまりしてて

人が少ないのがいいにゃ✨

とっても風情のある街並みだにゃ✨

この通りを少し行ったところに

大人気の豆屋さん「甘納豆かわむら」があるにゃ

建物も素敵だにゃ✨

サロンにはパフェがあるにゃ~(●´ω`●)💦

お店に入ってみるにゃ🐾🐾

1Fは売り場になってるにゃ

いろんな種類の甘納豆が並んでて見てるだけでも楽しいにゃ👀💖

お店の奥の窓からは中庭が見えて

豆を炊いてる釜なのかにゃ?が見えるにゃ

後で行ってみることにするにゃ

カフェメニューがいただけるサロンは2Fにあるにゃ

階段あがるにゃ⤴⤴💦💦

なんかこのパターン多いにゃ💦💦

思ったより広くてさっぱりしてておしゃれだにゃ✨

みゃろんは窓側の眺めの良いお席へ✨

メニューを見るにゃ👀📖

とても魅力的なパフェがあるにゃ💦

悩むにゃ~~(;´・ω・)

普通だったら

パフェにするにゃ!なにか問題でも?

という感じにゃんだけど

にし茶屋街の甘納豆屋さんにやってきて

豆類をいただかないのはいかがなものかと考えたにゃ(;^ω^)

さんざん迷って(;´・ω・)(;´・ω・)

かわむらプレートにしたにゃ(●´ω`●)

パフェは次回必ずたべるにゃ!!と自分に言い聞かせたにゃ

やっぱ甘納豆でしょっ!(^^)!

アイスクリームもついてるにゃ(*´ω`*)🍨

どれも美味しいにゃ~(●´ω`●)

ドリンクは三色豆茶にしたにゃ☕

お豆の風味豊かですっごい美味しいお茶だったにゃ🍵

これはおすすめだにゃ(*´ω`*)

さらにお茶を飲み終わったらお塩をつけていただけるにゃ

ほんとに枝豆みたいでとても美味しかったにゃ💖

豆はあまりにもたっぷり入ってるので

これを全部食べたらお腹ぱんぱんになるにゃ

とってもお得なお茶だにゃ🍵✨

🍵  🍵

お茶が終わって先ほど見たお店の裏側へ行ってみたにゃ

ノマノマというモナカをいただけるイートインになってるみたいだにゃ

こちらも人気みたい💖

お蔵もあって雰囲気があるにゃ(●´ω`●)✨

お腹も満足したので帰途につくにゃ🐾🐾

ポスト小さくてかわいいにゃ📫

このあとみゃろんは

くるくるチョロQに乗ってホテルに帰ったにゃ

金沢ふらっとバスのことだにゃ🚌😽🚌💨

2023年5月25日
から みゃろん
0件のコメント

つぼみで抹茶パフェ

金沢市役所南側にある甘味処つぼみ

おちゃした様子にゃよ☕

近くには21世紀美術館があり

香林坊、兼六園も徒歩圏内だにゃ☕☕

この日は観光の合間にちょっとおちゃという感じの

お客さんでいっぱいだったにゃ👬👬

そしてみゃろんが行ったときはお茶時間だったためか

すっごく混んでたにゃ(;´Д`)💦

なので窓側にある大テーブルで相席だったにゃ💦

とっても苦手なんだけど仕方ないにゃ💦

ちょっとの合間、人がいなかったとき撮ったにゃ📷↑

窓からはお庭が見えるにゃ

ちょっとしたお庭だにゃ

抹茶パフェにしたにゃ(●´ω`●)🍵

抹茶アイスがとっても美味しかったにゃ(●´ω`●)

小ぶりですぐなくなっちゃったにゃ

もっと食べたいにゃ~🤤

あんこもとても美味しかったにゃ💖

金沢の和甘味のあんこはしっかり甘くて

豆の風味もよくほんとに美味しいにゃ💖

関西のあんこって甘さ控えめな感じが多いだにゃ(;´・ω・)

葛切りやぜんざいなどもおいしそうだったにゃ~~

🚌  🚌

ところで

みゃろんが金沢が好きな理由のひとつは

和スイーツが美味しいところなんだけど🍡

他にも街歩きしやすいという点もあるにゃ🚌

みゃろんがよく利用してたのは金沢ふらっとバスだにゃ

金沢の主要観光地や繁華街を

チョロQみたいな可愛いバスがクルクル走り回ってるにゃ

一回100円で乗れるにゃ💰✨

路線はこんな感じ↓

路線は4種類あるにゃけど

みゃろんは赤い路線以外は全部乗ったにゃ🚌(●´ω`●)

これはほんとに便利だにゃ✨

同じ方向にくるくる回ってるので

最初の場所に戻りたければ

降りたバス停からまた乗ったら元の場所に戻ってくれるのでわかりやすいにゃ

20分毎にやってくるんだけど

遅れることがほとんどなかったにゃ🚌

いろいろ観光したくても移動が複雑だったり

交通費が高かったり

混んでたり渋滞したりするのってうんざりだにゃ(;´Д`)

金沢の街はそういうことがほとんどなくて

ストレスなく観光やお茶できるのがいいにゃ💖

2023年5月24日
から みゃろん
0件のコメント

金澤屋珈琲店でおちゃ☕

金沢城公園、黒門口の前にある

金澤屋珈琲店でお茶した様子にゃよ☕

ちょっと逆光になっちゃってるにゃ💦📷

お店の前のメニュー

こちらのお店は営業日が少ないので

来る前にホームページを要チェックだにゃ☑

みゃろんが行ったときは金土日月祝のみお店が開いてたにゃ🏠

お店に入るとレジがありそこで注文してお金を払うにゃ💰

みゃろんはアフォガードと紅茶にしたにゃ☕

注文して2階のお席に上がったにゃ⤴⤴

靴を脱ぐカウンター席風のお席とか

テーブル席など

みゃろんは窓に面したお席にしたにゃ

この向きの眺望は金沢城公園の緑にゃよ

左側の窓からはお堀の川も見えるにゃ✨

キョロキョロ見まわしてるうちに紅茶がやってきたにゃ🐾🐾

素敵なポットとカップだにゃ✨

この紅茶はすっっっごく美味しかったにゃ(●´ω`●)💖

バケツ一杯でも飲めるくらい美味しかったにゃけど

ポットは小ぶりでわりと少なかったにゃ(;^ω^)

アフォガードはみゃろんにはコーヒーが濃いだろうにゃ~って思ってたけど

やはりとても濃いコーヒーがかかってて

珈琲好きには超おすすめの一品だったにゃ☕

みゃろんは下の方にたまったコーヒーは

濃すぎてお残ししちゃったにゃけど(;´・ω・)

コーヒーのかかったアイスやガトーショコラは

とっても美味しかったにゃ(●´ω`●)

のんびりした良い時間が流れてたにゃ(●´ω`●)

この時はまだ寒く、お堀の川の梅の花のつぼみは

まだ開いてなかったにゃ

でも数日後通りかかった時少し開いてたにゃ🌸✨

2023年5月22日
から みゃろん
0件のコメント

むらはた本店でホワイトデーパフェ🍨

前回の続きで

エムザのお隣にあるフルーツパーラーむらはた本店でのお茶の様子にゃよ☕

別のある日、何か違うパフェをいただきにやってきたにゃ🐾🐾

カフェのある2Fへの階段を⤴⤴

メニューを見るにゃ📖

メニューの詳細は前回をご覧くださいにゃ

これは前回なかったパフェだにゃ👀✨↓

ふわふわして可愛い感じだったのでこれにしたにゃ(*´ω`*)💖

実物も可愛いにゃ~🎀

たっぷりのアイスにマシュマロ🍨

実はマシュマロってあまり好みじゃないにゃけど💦

ぷよぷよ感が可愛いから仕方ないにゃ💖

下のほうはクリームが多い感じだったにゃ(;^ω^)

この日もまったりしたにゃ(●´ω`●)💖

人がいないときにさっと写真を撮ったけど📷

すぐにお客さんがやってきて賑やかになるにゃ👬👬

2023年5月21日
から みゃろん
0件のコメント

むらはた本店で🍊フルーツパフェ

金沢でのお茶の様子にゃよ☕

この日はパフェが人気のフルーツパーラーむらはた本店へお出かけしたにゃ🍎🍌

近江町市場のお向かいのエムザのお隣にお店はあるにゃ✨

1Fがお店になってて階段を上がった⤴2Fがカフェにゃよ☕

階段の前にメニューが貼られてるにゃ👀

おいしそうだにゃ~~🤤

ではパフェをいただきに2Fへ上がるにゃ⤴⤴

ゼイゼイ💦💦

明るい店内だにゃ✨

このあと、どんどん人が入ってきたにゃ👬👬

わりとお食事メニューをいただいてる人も多かったにゃ

地元の方たちかにゃ

そしてスイーツ

パフェの種類はすごくたくさんあるにゃ(●´ω`●)

季節のメニュー🍊

せとかパフェにしますにゃ🍊(●´ω`●)

スタンバイ🍊

🍊 🍊 🍊 ✨

せとかの他にも美味しいフルーツが入ってるにゃ🥝🍓

🍊🍊せとかがモリモリ🍊🍊

とてもジューシーで美味しかったにゃ

ただ

ちょっと食べづらかったかにゃ💦

食べ終わるころには紙おしぼりが

オレンジ色に染まってたにゃ(;^ω^)

年間スケジュールを見てわくわくしながらまったり(*´ω`)

観光客の人たちが多くにぎわってたにゃ👬👬